Reactウェブサイト
このジェネレータはReactウェブサイトを新規作成し、CloudScapeの設定と、静的ウェブサイトをクラウドにデプロイするためのAWS CDKまたはTerraformインフラストラクチャ(S3ホスティング、CloudFront配信、WAF保護)を構成します。
生成されるアプリケーションはビルドツールとバンドラーにViteを使用し、型安全なルーティングにTanStack Routerを採用しています。
Reactウェブサイトの生成
Section titled “Reactウェブサイトの生成”新しいReactウェブサイトは2つの方法で生成できます:
- インストール Nx Console VSCode Plugin まだインストールしていない場合
- VSCodeでNxコンソールを開く
- クリック
Generate (UI)"Common Nx Commands"セクションで - 検索
@aws/nx-plugin - ts#react-website - 必須パラメータを入力
- クリック
Generate
pnpm nx g @aws/nx-plugin:ts#react-websiteyarn nx g @aws/nx-plugin:ts#react-websitenpx nx g @aws/nx-plugin:ts#react-websitebunx nx g @aws/nx-plugin:ts#react-website変更されるファイルを確認するためにドライランを実行することもできます
pnpm nx g @aws/nx-plugin:ts#react-website --dry-runyarn nx g @aws/nx-plugin:ts#react-website --dry-runnpx nx g @aws/nx-plugin:ts#react-website --dry-runbunx nx g @aws/nx-plugin:ts#react-website --dry-run| パラメータ | 型 | デフォルト | 説明 |
|---|---|---|---|
| name 必須 | string | - | The name of the application. |
| directory | string | packages | The directory of the new application. |
| enableTailwind | boolean | true | Enable TailwindCSS for utility-first styling. |
| enableTanstackRouter | boolean | true | Enable Tanstack router for type-safe routing. |
| iacProvider | string | Inherit | The preferred IaC provider. By default this is inherited from your initial selection. |
ジェネレータの出力
Section titled “ジェネレータの出力”ジェネレータは<directory>/<name>ディレクトリに以下のプロジェクト構造を作成します:
- index.html HTMLエントリポイント
- public 静的アセット
Directorysrc
- main.tsx Reactセットアップを含むアプリケーションエントリポイント
- config.ts アプリケーション設定(ロゴなど)
Directorycomponents
- AppLayout CloudScapeレイアウトとナビゲーションバー用コンポーネント
Directoryhooks
- useAppLayout.tsx ネストされたコンポーネントからAppLayoutを調整するフック
Directoryroutes
Directorywelcome
- index.tsx @tanstack/react-router用のサンプルルート(ページ)
- styles.css グローバルスタイル
- vite.config.ts ViteとVitestの設定
- tsconfig.json ソースとテスト用の基本TypeScript設定
- tsconfig.app.json ソースコード用TypeScript設定
- tsconfig.spec.json テスト用TypeScript設定
インフラストラクチャ
Section titled “インフラストラクチャ”このジェネレータは選択した iacProvider に基づいてInfrastructure as Codeを生成するため、packages/common に関連するCDKコンストラクトまたはTerraformモジュールを含むプロジェクトを作成します。
共通のInfrastructure as Codeプロジェクトは以下の構造を持ちます:
Directorypackages/common/constructs
Directorysrc
Directoryapp/ プロジェクト/ジェネレータ固有のインフラストラクチャ用コンストラクト
- …
Directorycore/
app内のコンストラクトで再利用される汎用コンストラクト- …
- index.ts
appからコンストラクトをエクスポートするエントリーポイント
- project.json プロジェクトのビルドターゲットと設定
Directorypackages/common/terraform
Directorysrc
Directoryapp/ プロジェクト/ジェネレータ固有のインフラストラクチャ用Terraformモジュール
- …
Directorycore/
app内のモジュールで再利用される汎用モジュール- …
- project.json プロジェクトのビルドターゲットと設定
ジェネレータは選択したiacProviderに基づいてウェブサイトをデプロイするためのインフラストラクチャコードを作成します:
Directorypackages/common/constructs/src
Directoryapp
Directorystatic-websites
- <name>.ts ウェブサイト固有のインフラストラクチャ
Directorycore
- static-website.ts 汎用StaticWebsiteコンストラクト
Directorypackages/common/terraform/src
Directoryapp
Directorystatic-websites
Directory<name>
- <name>.tf ウェブサイト固有のモジュール
Directorycore
Directorystatic-website
- static-website.tf 汎用静的ウェブサイトモジュール
Reactウェブサイトの実装
Section titled “Reactウェブサイトの実装”ReactドキュメントはReact開発の基本を学ぶのに適しています。CloudScapeドキュメントでは利用可能なコンポーネントとその使用方法を確認できます。
ルート/ページの作成
Section titled “ルート/ページの作成”CloudScapeウェブサイトにはデフォルトでTanStack Routerが設定されています。新しいルートを簡単に追加できます:
- ローカル開発サーバーを起動
src/routesに新しい<page-name>.tsxファイルを作成(ファイルパスがURLパスに対応)RouteとRouteComponentが自動生成されます。ここでページの構築を開始できます
ページ間のナビゲーション
Section titled “ページ間のナビゲーション”ページ間の移動にはLinkコンポーネントまたはuseNavigateフックを使用します:
import { Link, useNavigate } from '@tanstack/react-router';
export const MyComponent = () => { const navigate = useNavigate();
const submit = async () => { const id = await ... // 非同期処理後のリダイレクトに`navigate`を使用 navigate({ to: '/products/$id', { params: { id }} }); };
return ( <> <Link to="/products">キャンセル</Link> <Button onClick={submit}>送信</Button> </> )};詳細はTanStack Routerドキュメントを参照してください。
ランタイム設定
Section titled “ランタイム設定”インフラストラクチャからの設定はランタイム設定を通じてウェブサイトに提供されます。これにより、デプロイ時まで不明なAPI URLなどの詳細情報にアクセス可能になります。
インフラストラクチャ
Section titled “インフラストラクチャ”RuntimeConfig CDKコンストラクトを使用して設定の追加・取得が可能です。@aws/nx-pluginジェネレータ(ts#trpc-apiやpy#fast-apiなど)で生成されたCDKコンストラクトは自動的にRuntimeConfigに値を追加します。
ウェブサイトCDKコンストラクトはランタイム設定をruntime-config.jsonファイルとしてS3バケットのルートにデプロイします。
import { Stack } from 'aws-cdk-lib';import { Construct } from 'constructs';import { MyWebsite } from ':my-scope/common-constructs';
export class ApplicationStack extends Stack { constructor(scope: Construct, id: string) { super(scope, id);
// RuntimeConfigに自動的に値を追加 new MyApi(this, 'MyApi', { integrations: MyApi.defaultIntegrations(this).build(), });
// runtime-config.jsonとして自動デプロイ new MyWebsite(this, 'MyWebsite'); }}Terraformではランタイム設定はruntime-configモジュールで管理されます。@aws/nx-pluginジェネレータ(ts#trpc-apiやpy#fast-apiなど)で生成されたTerraformモジュールは自動的にランタイム設定に値を追加します。
ウェブサイトTerraformモジュールはランタイム設定をruntime-config.jsonファイルとしてS3バケットのルートにデプロイします。
# ランタイム設定に自動的に値を追加module "my_api" { source = "../../common/terraform/src/app/apis/my-api"}
# runtime-config.jsonとして自動デプロイmodule "my_website" { source = "../../common/terraform/src/app/static-websites/my-website"
providers = { aws.us_east_1 = aws.us_east_1 }
# ランタイム設定追加のためAPIを先にデプロイ depends_on = [module.my_api]}ウェブサイトコード
Section titled “ウェブサイトコード”ウェブサイトではuseRuntimeConfigフックを使用してランタイム設定値を取得できます:
import { useRuntimeConfig } from '../hooks/useRuntimeConfig';
const MyComponent = () => { const runtimeConfig = useRuntimeConfig();
// ランタイム設定値にアクセス const apiUrl = runtimeConfig.apis.MyApi;};ローカルランタイム設定
Section titled “ローカルランタイム設定”ローカル開発サーバーを実行する際、バックエンドURLや認証設定などを認識させるため、publicディレクトリにruntime-config.jsonファイルが必要です。
ウェブサイトプロジェクトにはデプロイ済みアプリケーションからruntime-config.jsonを取得するload:runtime-configターゲットが設定されています:
pnpm nx run <my-website>:"load:runtime-config"yarn nx run <my-website>:"load:runtime-config"npx nx run <my-website>:"load:runtime-config"bunx nx run <my-website>:"load:runtime-config"ローカル開発サーバー
Section titled “ローカル開発サーバー”serveまたはserve-localターゲットでローカル開発サーバーを起動できます。
Serveターゲット
Section titled “Serveターゲット”serveターゲットはウェブサイトのローカル開発サーバーを起動します。このターゲットを使用するには、ウェブサイトが連携するインフラストラクチャのデプロイとローカルランタイム設定の読み込みが必要です。
次のコマンドで実行できます:
pnpm nx run <my-website>:serveyarn nx run <my-website>:servenpx nx run <my-website>:servebunx nx run <my-website>:serveこのターゲットは「本番」デプロイされたAPIと連携しながらウェブサイトを変更する場合に有用です。
Serve Localターゲット
Section titled “Serve Localターゲット”serve-localターゲットはViteのMODEをserve-localに設定したローカル開発サーバーを起動し、API接続ジェネレータで接続したAPIのローカルサーバーも同時に起動します。
このターゲットでサーバーを起動すると、runtime-config.jsonがローカルAPIのURLを指すように自動的に上書きされます。
次のコマンドで実行できます:
pnpm nx run <my-website>:serve-localyarn nx run <my-website>:serve-localnpx nx run <my-website>:serve-localbunx nx run <my-website>:serve-localこのターゲットはウェブサイトとAPIを同時に開発する際の迅速な反復処理に適しています。
このモードで実行しruntime-config.jsonが存在しない場合、CloudScapeウェブサイト認証ジェネレータでCognito認証を設定していても、ログインがスキップされローカルサーバーへのリクエストに認証ヘッダーが含まれません。
serve-localで認証を有効化するには、インフラストラクチャをデプロイしランタイム設定を読み込んでください。
buildターゲットでウェブサイトをビルドできます。Viteを使用して本番用バンドルをdist/packages/<my-website>/bundleディレクトリに生成し、型チェック、コンパイル、リンターを実行します。
pnpm nx run <my-website>:buildyarn nx run <my-website>:buildnpx nx run <my-website>:buildbunx nx run <my-website>:buildテストの作成方法は標準的なTypeScriptプロジェクトと同様です。詳細はTypeScriptプロジェクトガイドを参照してください。
React固有のテストにはReact Testing Libraryが事前にインストールされています。使用方法はReact Testing Libraryドキュメントを参照してください。
テストはtestターゲットで実行できます:
pnpm nx run <my-website>:testyarn nx run <my-website>:testnpx nx run <my-website>:testbunx nx run <my-website>:testウェブサイトのデプロイ
Section titled “ウェブサイトのデプロイ”Reactウェブサイトジェネレータは選択したiacProviderに基づいてCDKまたはTerraformのインフラストラクチャコードを作成します。これを使用してウェブサイトをデプロイできます。
ウェブサイトのデプロイには、CDKアプリケーション作成用のts#infraジェネレータの使用を推奨します。
packages/common/constructsに生成されたCDKコンストラクトを使用してウェブサイトをデプロイできます。
import { Stack } from 'aws-cdk-lib';import { Construct } from 'constructs';import { MyWebsite } from ':my-scope/common-constructs';
export class ApplicationStack extends Stack { constructor(scope: Construct, id: string) { super(scope, id);
new MyWebsite(this, 'MyWebsite'); }}この設定では以下が構成されます:
- 静的ウェブサイトファイルホスティング用S3バケット
- グローバルコンテンツ配信用CloudFrontディストリビューション
- セキュリティ保護用WAF Web ACL
- 安全なS3アクセスのためのOrigin Access Control
- ウェブサイトファイルとランタイム設定の自動デプロイ
ウェブサイトのデプロイには、Terraformプロジェクト作成用のterraform#projectジェネレータの使用を推奨します。
packages/common/terraformに生成されたTerraformモジュールを使用してウェブサイトをデプロイできます。
# ウェブサイトのデプロイmodule "my_website" { source = "../../common/terraform/src/app/static-websites/my-website"
providers = { aws.us_east_1 = aws.us_east_1 }}この設定では以下が構成されます:
- 静的ウェブサイトファイルホスティング用S3バケット
- グローバルコンテンツ配信用CloudFrontディストリビューション
- セキュリティ保護用WAF Web ACL(us-east-1にデプロイ)
- 安全なS3アクセスのためのOrigin Access Control
- ウェブサイトファイルとランタイム設定の自動デプロイ